津南町の令和7年度予算についてお知らせします。
当町の令和7年度当初予算案の編成にあたっては、「希望と愛、参加できるまち」づくりを基本に、稼げる町政の取り組み、規律ある歳出管理を徹底するとともに、人口減少・産業縮小を補うための人や産業の変革・新たな創出を担う「人も産業も育つまちづくり予算」を理念とし、様々な施策を予算に反映しつつ、例年実施している各事業の成果や必要性の評価とあわせ、前述した地方財政の課題への対応に考慮した予算配分となりました。
予算の規模は、一般会計予算が対前年比6.1%増の81億円3,600万円、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険などの特別会計の他、簡易水道事業、特定環境保全公共下水道事業、農業集落排水事業、病院事業などの公営企業会計と合わせた総額は138億9,832万円となりました。
予算の概要
令和7年度予算書
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)