本文
お住まいの集落のカレンダーを選んでください。
※収集コース改編により、収集曜日が従来から変更になったコース(集落)もありますのでお間違えの無いようお願いします。
収集地区名 | ごみカレンダー(PDF形式) |
---|---|
大割野、大船団地、赤沢、谷内、谷内ファームハイツ、岡、相吉、城原、中子 |
|
陣場下、割野、美雪町、貝坂、朴ノ木坂、越渡、津原、豊郷、米原、堂平、源内山、美穂、所平、大場 | コース2 [PDFファイル/261KB] |
船山新田、船山、中深見、石坂、秋成、反里口、太田新田、見玉、※穴藤、※見倉、清水川原、※秋成逆巻、結東、前倉、大赤沢 (※印は「特別区3」となります。) |
コース3 [PDFファイル/264KB] |
正面、正面住宅団地、上段、十二ノ木、卯之木、駒返り、反里、灰雨、今井、大井平、亀岡、宮野原、朴木沢、小池、下加用、上加用、桃ノ木、出浦 | コース4 [PDFファイル/262KB] |
押付、小島、巻下、外丸本村、辰ノ口、鹿渡、鹿渡新田、下船渡本村、芦ヶ崎本村、段野団地、リバーサイド信濃、小下里、田中、上野、子種、上郷逆巻、羽倉、越手、寺石、足滝、穴山 | コース5 [PDFファイル/265KB] |
上日出山、下日出山、妙法牧場、大谷内、穴藤、見倉、秋成逆巻 |
特別区1 上・下日出山、妙法牧場 [PDFファイル/117KB]
特別区3 穴藤、見倉、秋成逆巻(12月~3月分)※4月~11月の期間はコース3と同じです。 [PDFファイル/104KB]
|
ごみの分別方法はこちらをご覧ください。
各集落のごみステーションについては、設置および冬期間の除雪も含め日々の管理(衛生面含む)については、全て集落の責任で行うことになっています。故障や衛生面で問題が生じた場合には、まずお住まいの集落の総代や公衆衛生推進委員にご相談ください。
事業所や店舗などの事業活動にともない発生する「事業系ごみ」は、事業者が自らの責任において適正に処理する責務があります。直接ごみ処理場に持ち込むか、許可業者に収集を依頼してください。
【開業時間】
平日:午前8時45分~正午/午後1時~午後4時45分
土曜日:第1、第3土曜日の午前8時45分~午前11時45分
日曜開業日:午前8時45分~正午/午後1時~午後4時45分
【日曜開業日について】
4月27日・5月25日・6月29日・7月27日・8月10日・9月28日・10月26日・11月30日・12月28日・3月29日の10日間開業します。
※1月、2月は行いません。
【年末年始の開業日について】
年末は、12月30日 月曜日 の午前8時45分~正午/午後1時~午後4時まで開業します。
31日から1月4日まで休業になります。なお、開業は1月5日月曜日からになります。
【休業日】
第2、4、5土曜日、祝祭日、日曜日(持ち込み可能な日曜日もあります。)
【持ち込み料金】
〈燃えるごみ・燃える粗大ごみ・埋立てごみ〉
・「50kgまで350円」を廃止し、10kgから施設使用料を徴収します。家庭系ごみは持ち込み量10kgあたり70円となります。
〈金属ごみ・ペットボトル・プラスチックゴミ・古紙・空缶・空びん〉
無料
津南地域衛生施設組合
場所:新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊2013番地
電話:025-765-3495